全国女性税理士連盟全国女性税理士連盟

全国女性税理士連盟はまもなく創立70周年を迎えます!

入会案内特設サイト入会案内特設サイト

活動内容

同好会

歩く会

東日本
会員数
毎回自由参加
活動場所
東京近郊中心
活動内容
軽い山歩きやハイキングなど。忙しい日常から一時抜け出して、楽しくストレス解消と健康増進をしてみませんか?
目的地は、そのつど決めます。時には海外にも出かけます。参加者の体力に応じてコースを変えるなど、同好会ならではの活動を心がけています。

ゴルフ同好会 『チェリー会』

東日本
ゴルフ同好会 『チェリー会』
会員数
31名
活動場所
東京近郊中心
活動内容
年4回(1月・4月.7月・12月)コンペ開催
主に埼玉、茨城、千葉、山梨、神奈川など東京近郊でコンペを行っています。
最近では、ちょっと遠出して1泊2プレイのコンペも開催しています。
その他
会員を随時募集中です。
楽しく和気あいあいとゴルフを楽しめることをモツトーに開催しています。
ゴルフに興味のある方、始めて間もない方の参加も歓迎します。

ハンドベル同好会
『ティンカーベル・リンガーズ』

東日本
ハンドベル同好会 『ティンカーベル・リンガーズ』
会員数
18名
練習場所
東京税理士会江東東支部事務局
練習日
第1・第3月曜日(原則)18時30分〜20時15分
活動内容
女税連総会アトラクション、支部周年事業、老人ホーム慰問等の演奏活動。
わいわいがやがや、皆楽しくそして真剣に練習しています。
その他
国内外でハンドベル奏者としてご活躍の、河野さとみ先生にご指導を仰いでいます。節目ごとの記念コンサートを目標にして、演奏の完成度の高さをめざして精進しています。

観劇同好会

東日本
会員数
47名
活動内容
観劇同好会は平成13年に誕生しました。宝塚歌劇と歌舞伎公演を中心に、年間10〜15公演、延べ200名以上の会員が参加しております。
東京宝塚劇場は全公演、歌舞伎関係とミュージカル公演は作品を選んで観劇しております。公演のご案内は会員に直接案内していますので、観劇の案内が必要な方は会員としてご登録ください。会費は必要ありませんので、お気軽にご参加下さい。観劇でストレスを発散しましょう!

コーラス同好会
『ソング オブ クインズ』

西日本
コーラス同好会 『ソング オブ クインズ』
会員数
15名
練習場所
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1丁目4-5 大阪産業創造館 15階
練習日
基本的に毎月第1、第3金曜日 18時30分~20時
活動紹介
これまでに10周年記念演奏会、25周年記念演奏会、30周年記念演奏会を開催しました。その間に、女税連定期総会のアトラクション、西日本支部定期総会、女税の先輩会員の叙勲を祝う会等に出演するなど演奏活動を重ねてきました。
コーラスの楽しみは何といっても美しいハーモニーを作り上げること。ご指導いただいているのは、カンテムス国際合唱指揮者コンクールで銅賞受賞歴のある松元佐和子先生。聞いている人にも楽しんでもらえるハーモニーを目指して、毎回猛練習しています!
その他

女税連の会員で歌うことが大好きな方、声を出して日頃のストレスを発散させたい方等。お気軽に一度見学にお越しください。初心者の方も大歓迎です!いつでもお待ちしています。連絡は、女税連事務局まで。

YouTubeチャンネル『ソング・オブ・クインズ』
https://www.youtube.com/@songofqueens