全国女性税理士連盟全国女性税理士連盟

全国女性税理士連盟はまもなく創立70周年を迎えます!

入会案内特設サイト入会案内特設サイト

研修会

東日本支部・秋の連続研修会

日 時

第1回

令和7年9月13日(土)10時~17時(6時間)

第2回

令和7年10月11日(土)10時~17時(6時間)

第3回

令和7年11月8日(土)10時~17時(6時間)

入場開始は、いずれも9時30分です。

テーマ

(裁決事例・裁判例に学ぶ)『相続(贈与)税の微妙な法令解釈等の確認‼‼』

第1回目

相続(贈与)財産の構成について

第2回目

債務控除・税額計算・手続関係について

第3回目

財産評価について

講 師
税理士 笹岡 宏保 先生
場 所

東京税理士会館 2階
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-10-6

【JR】代々木駅東口より徒歩7分、千駄ヶ谷駅より徒歩5分
【都営地下鉄大江戸線】代々木駅より徒歩7分、国立競技場駅より徒歩7分
【東京メトロ副都心線】北参道駅より徒歩7分

受講資格
全国女性税理士連盟会員及び会員以外の税理士
定員
  • 会場受講またはライブ配信受講(どちらか選択)
  • 会場定員150名
  • ライブ配信受講選択の皆様へ

各研修日の前日までに、テキストと受講用のURLをお送り致します。お申し込み時にご登録されたメールアドレス、住所の誤りが非常に多くなっております。お間違いのないように確認をお願い致します。

受講料
会員 18,000円
非会員 54,000円
会費徴収
口座振込
振込口座

りそな銀行 田無支店 普通預金 口座番号 4091508
口 座 名 全国女性税理士連盟東日本支部研修部 研修部長
田中英子(タナカエイコ)

本研修は、HPからのお申込みとお振込の両方で申し込みが完了いたします。
振込依頼人名は、事務所名ではなく、申込者名と同じ個人名にしてください。

申込締切
令和7年8月25日(月)まで(申込・入金とも)
ご入金がない場合は申込みがキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
認定時間
18時間(3日間出席の場合・各回6時間)
認定税理士会
東京税理士会、東京地方税理士会、千葉県税理士会、関東信越税理士会
主催
全国女性税理士連盟 東日本支部
備考
会場受講者は、必ず受付を終えてから入場してください。

なお、お申込み後のキャンセル・お問い合せなどは、こちらからお願いいたします。
キャンセルの場合は、お申込みの研修会名、日時、キャンセルの理由などを必ずご入力ください。