西日本支部・認定研修「資産税統一研修会(福岡会場)」
- 日 時
 - 令和4年4月29日(金・祝)
午前10時〜午後5時 - テーマ
 - 
    
『借地権(底地権)の評価実務』
≪地主(貸主)が個人である場合の取扱いを中心として≫- 1. 借地権の意義
 - 2. 借地権の設定方法(税務上)
(権利金方式・相当の地代方式・無償返還届出書方式・使用貸借方式) - 3. 地主(貸主)が個人である場合の評価上の留意点
        
- ①『地主(貸主):個人、利用者(借主):個人』で使用貸借されている場合の評価
(イ)自用地評価とされる場合
(ロ)貸宅地評価とされる場合 - ②『地主(貸主):個人、利用者(借主):法人』で使用貸借されている場合の評価
(イ)自用地評価とされる場合
(ロ)貸宅地評価とされる場合 
 - ①『地主(貸主):個人、利用者(借主):個人』で使用貸借されている場合の評価
 
 - 講 師
 - 税理士 笹岡 宏保 氏
 - 開催方法
 - 
    
- ライブ配信
※5月7日(土)大阪会場のみライブ配信あり - 会場開催
・緊急事態宣言等により会場開催ができない場合はHPにてお知らせします。 
 - ライブ配信
 - 場 所
 - 福岡国際会議場 413号+414号
(地下鉄呉服駅より徒歩12分)
〒812-0032 福岡市博多区石城町2番1号
TEL:092-262-4111
定員:130名 - 受講資格
 - 全国女性税理士連盟会員及び会員以外の税理士
 - 受講料
 - 
    会員  4,000円
非会員 12,000円
各会場・LIVE配信とも共通。LIVE配信のテキストは各自事前にダウンロードが必要。テキストの郵送は無し。 - 会費徴収
 - 事前振込要。その後HPよりお申し込み下さい。
詳細は別紙配布案内の申込方法参照下さい。 - 振込先
 - 西日本シティ銀行 野芥支店 普通預金 3177486
全国女性税理士連盟 西日本支部 九州沖縄ブロック
会計 成重 貴子 - 認定科目
 - 資産税
 - 認定時間
 - 6時間
 - 認定税理士会
 - 九州北部税理士会、南九州税理士会、沖縄税理士会
(注)ライブ配信の認定会は近畿税理士会のみ。(他会の方は、所属税理士会への自己申請が必要です) - 主催
 - 全国女性税理士連盟 西日本支部 研修部
 - 備考
 - 
    
ライブ配信を希望した方には、申込フォームに入力していただいたメールアドレスに、視聴用URLを送信しますので、メールアドレスの入力に誤りがないようお願いします。
★緊急事態宣言等による変更のお知らせなどがある場合、ご連絡先として、メールアドレスと電話番号のご記入は必ず全員お願いいたします。
★締切日は各会場ごとに異なります。
締切日:4月18日(月)※ライブ配信申込者に対し、視聴用の配信URLをお送りします。
※配信映像の録画・録音は禁止です。
※コロナの状況で会場が変更になったり、中止となる可能性もあります。
変更になった場合は、HPで随時お知らせいたします。 
  ※※※『資産税統一研修会 会場開催一部中止』のお知らせ※※※
(PDF形式)
  
なお、お申込み後のお問い合せなどは、こちらからお願いいたします。


